関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

少し前の話ですがAmazon Web Serviceのクラウドプラクティショナーに合格した時の勉強法について

どうもNaokingです

 

なんとクリスマスイブですが、少し早めのお休みを取って沖縄に来てます

寒くないんですよ。長袖Tシャツとかで全然いける(Tシャツ 短パンの人とかも普通にいましたけど)ありがたいです

 

さてさて今日の話は以下

f:id:Naoking0321:20191224231428j:plain

少し前の話ですがAmazon Web Serviceのクラウドラクティショナーに合格した時の勉強法について

なんだかんだ言ってAzureのAZ103を合格した際のBlogが一番アクセス数多いんですよね。もっと転職とか外資とかってキーワードでアクセスが多いかと思ってましたが

全然です。読みが完全に外れました。

 

なので少し前(かなりうる覚えですがAWSのCloud Practitionarの資格を取った時の

勉強方法共有します

資格を取ったのは2019年5月31日(Facebookにはテストの合格通知あげててよかった)

点数としては860点と1000点中結構良い得点で合格してます

ちなみにこの2カ月ほど前に受けたAzureのAZ900は当時英語しかなかったという事もありますが、760点ぐらいだったので、本来高得点を取れるべきテストが結構ぎりぎりで知らなくても良いものが高得点という状況でした。

 

どんな勉強をしたの?

少し前の話なので現状テストがどのような項目に代わっているかなどは調べていませんが当時勉強した教材はこちら

 

正直、教材本としては少し古いです。

実際1冊はAWSのアーキテクトとして有名だった玉川さんが現役の時の本です

ただね、AWSさん基本的にIaaSベースの会社さんなんで新しいアーキテクチャーは名前と機能については簡単に知っておく必要がありますが、まずはCloudの基礎を理解しておけばおそらく通ります

 

本読まなくてもAWSのHPにあるブラックベルト系のドキュメントか

以下URLを見ておけば正直プラクティショナーは取れるんじゃないかなと(個人的には)思います

 

https://aws.amazon.com/jp/aws-jp-introduction/

 

IT系で働く方のキャリアアップにはCloudを知っていることは不可欠です

当然転職コンサルタントさんも資格を持っていればいるほど企業へ売りやすいので

試験を受けるのに1万円強のお金がかかりますが、分かりやすいエビデンスとして

年末に勉強、年明けにテストをトライしてみてはいかがでしょうか?

 

ではまた